セレストロン社について
米国カリフォルニア州トーランスに本社を置く天体望遠鏡ブランドです。1950年代に事業をスタート、世界で初めてシュミットカセグレン式天体望遠鏡の大量生産に成功。現在では手軽に扱える自動導入タイプの天体望遠鏡から大型鏡筒や架台までをラインナップし、革新的な製品開発と優れた技術力により広く世界に知られています。2019年12月、ビクセンはセレストロン社と日本における総代理店契約を締結しました。
PRODUCT
StarSense Explorerシリーズ
StarSense Explorerシリーズは、専用アプリ「StarSense Explorer」をダウンロードしたスマートフォンを天体望遠鏡に装着すると、アプリが自動的にスマートフォンのカメラで星空を撮影し、天体データと星空認証することで、スマートフォン画面を見ながら観測したい天体を探せる機能が最大の特長です。 木星、土星、金星などの惑星はもちろん、二重星や星団など、初心者には難易度の高い天体をアプリが天体観測をナビゲート。ゲーム感覚で天体探しを楽しめます。
動画で使用方法をチェック
『星空認証』チャレンジ!
これから望遠鏡で天体観測を始めてみたい方やお子様でも楽しみながら参加できるスタンプラリー形式のキャンペーンです。星空認証機能を搭載したStarSense Explorerアプリを使用し、国立天文台監修による季節ごとに定めた天体を観測して、星空認証マイスターの称号を目指しましょう!
詳しくはこちらおすすめ商品
-
StarSense Explorer LT 80AZ
StarSense Explorerシリーズは、専用アプリ「StarSense Explorer」をダウンロードしたスマートフォンを天体望遠鏡に装着すると、アプリが自動的にスマートフォンのカメラで星空を撮影し、天体データと星空認証することで、スマートフォン画面を見ながら観測したい天体を探せる機能が最大の特長です。 木星、土星、金星などの惑星はもちろん、二重星や星団など、初心者には難易度の高い天体をアプリが天体観測をナビゲート。ゲーム感覚で天体探しを楽しめます。
詳しくはこちら -
StarSense Explorer DX 102AZ
StarSense Explorerシリーズの上位機種です。微動ハンドルを取り付けることができ、鏡筒を上下水平に細かく動かすことで、日周運動により動いている天体をストレスなく観測できます。 高い集光力が得らえる102mmの口径と、レンズ面での光の反射を抑えるXLTコーティングを施していることが特長で、明るくコントラストの良い像が得られます。
詳しくはこちら -
NexStar Evolution 6 SCT
WiFI機能が内蔵され、専用アプリ「SkyPortal」をダウンロードしたスマホで、見たい天体を自動導入・自動追尾できます。
詳しくはこちら
リン酸鉄リチウムイオン(LiFePO4)充電池が内蔵されており、コードレスで約7時間の連続観測が可能です。マウントの両軸にクラッチを装備しているため、鏡筒を下向きにしてコンパクトに収納できます。 -
Power Tank Lithium Pro
バッテリー容量約158Wh、大容量で約12時間使用可能な天体望遠鏡用のポータブル電源。 環境にやさしいリン酸鉄リチウムイオンバッテリー(LiFePO4)を採用した天体望遠鏡用ポータブル電源です。大容量約158Whの容量を誇り、自動導入天体望遠鏡の場合で最大約12時間(20℃にて)使用できます。
詳しくはこちら -
ズームアイピース 8-24mm
変倍可能なズーム式アイピース。接眼レンズのローレットを回すことで焦点距離を8~24mmまで自由に変更できます。月や惑星はもちろん、星雲・星団の観望もこれ1本で対応します。
詳しくはこちら -
LCD デジタル顕微鏡Ⅱ
3.5インチフルカラー液晶画面・500万画素のCMOSカメラを搭載し、3種類の対物レンズによってそれぞれ40倍、100倍、400倍での観察が可能です。 更に、デジタルズーム機能を使用することによって160倍、400倍、1600倍といった高倍率での観察も可能になります。キャプチャー画像や動画データはSDカードに保存できます。
詳しくはこちら