ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
Vixen
メニュー
検索
製品カテゴリ
ブランド別
CELESTRON
Explore Scientific
その他製品情報
用途・機能別おすすめ双眼鏡
メニューを閉じる
製品を探す
お困りですか?
製品に関する技術的なご質問や修理の事前相談、イベントに関するご質問、星空相談など、 下記よりお気軽にお問い合わせください。
ビクセンの新製品やイベント情報など、旬の話題をお届けします。
カテゴリで絞り込む
重要なお知らせ
2014.07.28
夏季休業のお知らせ・カスタマーサポートセンターの対応について
夏季休業について下記のとおりご案内申し上げます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
イベント
2014.07.24
東京都現代美術館 ミッション[宇宙×芸術]展 関連イベント 講演会&観望会「...
株式会社ビクセンは、東京都現代美術館で開催中の展示会「ミッション[宇宙×芸術]展」関連イベントで行われる星空鑑賞会に機材協力します。 25日(金)のイベント「天文から見る宇宙と芸術」では、渡部潤一氏(…
7月26日(土)開催 第19回粋人会議「宵の嗜み」に協力 天体望遠鏡・双眼鏡で...
株式会社ビクセンは、IKI-BA粋場(東京都渋谷区)で「宵の嗜み」をテーマに開催される第19回粋人会議に協力します。 イベントでは、ビクセンの天体望遠鏡や双眼鏡を使って夏の星空を楽しむ予定です。 日本…
2014.07.23
たまプラーザテラスで4日間限定開催 ビアガーデンでの天体観測会に協力
株式会社ビクセンは、たまプラーザテラス(横浜市青葉区)でオープン中のビアガーデン「たまビア」で開催される天体観測イベントに機材協力します。 7月26日(土)・27日(日)・8月9日(土)・10日(日)…
10月4日(土)“初”開催「宙(ソラ)フェス」 「宙ライブ」出演者に「orange pe...
株式会社ビクセンは、京都嵐山、法輪寺で10月4日(土)に開催される「宙(ソラ)フェス」に特別協賛します。宙の下で音楽を楽しむ「宙ライブ」の出演アーティスト第一弾として、「orange pekoe(オレ…
2014.07.18
<宇宙兄弟#0×Vixen> “この夏、みんなで宙(ソラ)を見上げようキャンペーン“ ...
株式会社ビクセンは、2014年8月9日公開の映画「宇宙兄弟#0」とコラボレーションし、“この夏、みんなで宙(ソラ)を見上げようキャンペーン”を実施します。 キャンペーン対象のビクセン天体望遠鏡の購入や…
製品
今春発売の赤道儀、SX2赤道儀に装着可能 天体ナビゲーション機能搭載の最新...
これまでフラッグシップモデルのAXD赤道儀およびSXP赤道儀、SXD2赤道儀にのみ標準付属していた最新型コントローラー「STAR BOOK TENコントローラー」。 今春発売した新型赤道儀、SX2赤道…
宇宙EXPO~デックス東京ビーチで宇宙を体験しよう!~に協力
株式会社ビクセンは、デックス東京ビーチ主催の「宇宙EXPO」で行われる星空観望会に協力します。 “宇宙を体感する”をコンセプトに、4つのプログラムが展開される「宇宙EXPO」。ビクセンは、シーサイドデ…
2014.07.15
福井県立こども歴史文化館 特別展示「ソラの星」に協力
ビクセンは、福井県立こども歴史文化館の開館5周年記念特別展示「ソラの星」に協力します。 この特別展示では、古くから続く人と星とのかかわりや、星の世界の魅力について紹介します。様々な星図や隕石のコレクシ…
2014.07.14
「2014 第21回サマーホリデー in 原村星まつり」に出展
ビクセンは今年で21回目を迎える「サマーホリデー in 原村星まつり」に出展します。 標高1300mに位置する八ヶ岳自然文化園にて、昼夜を問わず天文に関する様々なプログラムが行われる恒例のイベント。日…
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
2017年 5月 1日
ライフスタイルWeek春『推し活グッズEXPO』
全日 / 東京ビッグサイト(東京都江東区)
Winter Star Party~星空とアイスキャンドルに包まれて~
全日 / 八ヶ岳グレイスホテル
CP+2025
全日 / パシフィコ横浜
ポルタシリーズ使い方講座(オンライン)
2:00 PM - 2:15 PM / YouTube Live
ポルタシリーズ使い方講座(実地)
全日 / 株式会社ビクセン
人気の記事
まだデータがありません。