ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
Vixen
メニュー
検索
製品カテゴリ
ブランド別
CELESTRON
Explore Scientific
その他製品情報
用途・機能別おすすめ双眼鏡
メニューを閉じる
製品を探す
お困りですか?
製品に関する技術的なご質問や修理の事前相談、イベントに関するご質問、星空相談など、 下記よりお気軽にお問い合わせください。
ビクセンの新製品やイベント情報など、旬の話題をお届けします。
カテゴリで絞り込む
製品
2024.08.01
手ブレ防止機能付き、EDレンズ採用16倍の双眼鏡 ATERA II ED H16×50WP を発売
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、8月23日(金)に、手ブレ防止機能(防振)付き双眼鏡、ATERA II ED H16×50WP を発売します。 防振…
VSD90SS鏡筒の性能を最大限に引き出すレンズ「レデューサーV0.71×」、2024年8...
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、フォトビジュアル鏡筒のフラッグシップ・VSD90SS の性能を無駄なく引き出す、「レデューサーV0.71×」を202…
イベント
2024.07.31
8月8日(木)開催「KIOI STARS 星空の集い。『伝統的七夕の夜、浴衣姿で楽しむ...
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、東京都千代田区紀尾井町にある東京ガーデンテラス紀尾井町で2024年8月8日(木)にて行われる KIOI SUMMER…
2024.07.25
天体望遠鏡にとりつけることで自動で見たい天体に合わせる 「StarSense Autogu...
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、セレストロン社製天体望遠鏡と組み合わせて使用するオートガイド用アクセサリー、「StarSense Autoguide…
2024.07.17
”夏休みのアウトドアや旅行で自然観察を楽しもう!” 8月10日(土)、8月11日(...
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、「星を見せる」取り組みである『ソラプロジェクト』の一環として、2024年8月10日 (土)、11日(日)にモリパーク…
その他
2024.07.16
創業75周年を記念して、賞品総額75万円相当! ビクセン主催「第5回 星空フォト...
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、2024年10月に迎える創業75周年を記念したフォトコンテスト、「第5回 星空フォトコンテスト2024〜それぞれの宙…
2024.07.12
「大宮公園『埼玉百年の森』夏休みSDGs探究イベント」に出展
総合光学機器メーカー、株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、2024年7月27日(土)に埼玉県さいたま市大宮公園で開催される「『埼玉百年の森』夏休みSDGs探究イベント」に出…
2024.07.01
所沢駅、東所沢駅近くにデザインマンホール設置。天体望遠鏡が当たるキャンペ...
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(代表取締役:新妻和重)は、本社が所在する埼玉県所沢市上下水道局ご協力の下、西武鉄道 所沢駅東口とJR東日本 武蔵野線 東所沢駅バスロータリー側近くの2箇所において…
手ブレ補正付き双眼鏡フラッグシップモデルの特徴を紹介 推し活、バードウォッ...
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、2024年夏に発売する双眼鏡、ATERA II ED H16×50WPの特徴を紹介した特設ページ、 「手持ち最高画質…
2024.06.27
アプリSTAR BOOK Wireless アップデート
MPCにて提供されている彗星の軌道要素データをアプリ「STAR BOOK Wirless」に取り込む機能を追加しました。取り込んだ彗星の位置をアプリ上で表示できます。 MPCとは MPC(Minor …
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
2017年 5月 1日
ライフスタイルWeek春『推し活グッズEXPO』
全日 / 東京ビッグサイト(東京都江東区)
Winter Star Party~星空とアイスキャンドルに包まれて~
全日 / 八ヶ岳グレイスホテル
CP+2025
全日 / パシフィコ横浜
ポルタシリーズ使い方講座(オンライン)
2:00 PM - 2:15 PM / YouTube Live
ポルタシリーズ使い方講座(実地)
全日 / 株式会社ビクセン
人気の記事
まだデータがありません。