ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
イメージ読み込み中
—
メーカー小売希望価格: ¥279,400 (税抜価格 ¥254,000)
高性能SDレンズ搭載のコンパクト鏡筒「SDE72SS」と、モジュールで構成された「APマウント」、軽量「APP-TL130三脚」とのセットです。
接眼レンズも標準付属で、組み立てるだけですぐに使用できます。コンパクトなモデルで、ベテランのお手軽機材としてはもちろん、赤道儀を初めて使用される方にもお勧めできます。
初心者からハイアマチュアまでが楽しめる、軽量・簡単操作のエントリー赤道儀。
鏡筒部分を自由自在に動かして目的の天体に向けることが可能なフリーストップ式を採用。
これにより、天体を追うための独特な動きをする赤道儀ながら、抜群の操作性を実現しました。
フリーストップで天体をとらえた後は、微動ツマミ(赤経)を回わして天体追尾が可能です。
別売パーツポーラメーターを装着すれば簡単に極軸が合わせられます。初めて赤道儀を使う方でも気軽に本格的な天体観測が可能です。
凹凸のないスッキリしたデザインを採用し、天体望遠鏡に対する難しいイメージを払拭。
わずか3.6kg(APマウント、ウェイト別)の軽量ボディと相まって、本格的な天体望遠鏡を手軽に扱うことができます。
鏡筒を手で持って、見たい方向に向ければその位置で固定されます。
直感的で快適な操作性を実現しています。
赤道儀の極軸を正確かつ手軽に設定できる「極軸望遠鏡PF-LII」(別売)に対応しています。
極軸望遠鏡に内蔵されるスケールの所定位置に3つの基準星を導入して極軸を合わせる方式を採用しています(北半球・南半球対応)。
暗い星空を背景にスケールが赤く浮かび上がる暗視野照明を内蔵。
8段階調光付ですので、好みの明るさで使用できます。
自動消灯式で、スイッチの切り忘れによる電池の消耗を防ぎます。
赤道儀の極軸合わせを簡略化するポーラメーター(別売)に対応しています。
高度目盛と方位磁針により、初心者の方でもすばやく極軸を合わせられます。
より正確な極軸合わせは北極星を目印に極軸望遠鏡PF-LII(別売)を使用して行いますが、北極星の見えない場所で行う場合にもポーラメーターは威力を発揮します。
高レベルで色収差が抑えられたSDアポクロマート鏡筒です。
コンパクトながら眼視観測によるシャープな見え味はもちろん、別売の専用レデューサーとの併用により星雲星団などの天体撮影でも威力を発揮します。
カメラ三脚の携帯性と天体望遠鏡三脚の強度を兼備した3段伸縮式のアルミ三脚です。
収納時の長さ約60cm、本格的な天体望遠鏡用三脚としては大変コンパクトながら、使用時は最長で約130cm(地上高約116cm)まで伸ばすことができます。
バックルを緩めるだけでスピーディに伸縮できます。
三脚先端の石突はゴムと金属スパイクを切り替えることができるため、屋内等で設置しても床を傷付けにくくなっています。
組立分解は工具を一切使用しませんので、観測地での設置や撤収を楽々スピーディに行えます。
取扱説明書に則った正しい使い方で、お買い上げの日から5年以内に故障等が起きた場合には無償にて修理いたします。 (電子機器は1年間保証)
鏡筒部
接眼部
三脚部
その他