季節の星を見つけて認定証をゲットしよう!
星空認証スタンプラリー

これから望遠鏡で天体観測を始めてみたい方やお子様でも楽しみながら参加できるスタンプラリー形式のキャンペーンです。
星空認証機能を搭載した「StarSense Explorerアプリ」を使用し、国立天文台監修による季節ごとに定めた天体を観測して、星空認証マイスターの称号を目指しましょう!
認定証の取得方法
-
季節ごとの決められた
3つの星を観測 -
3つの観測日を入力して
認定証発行ボタンをタップ -
お名前とメールアドレスを
入力して認定証発行

さらに! 春夏秋冬をコンプリートすると、
「星空認証マイスターの認定証」が発行されます。
星空認証マイスターの称号を目指しましょう!
ご注意
- 登録した観測日はブラウザに保存されます。登録していない他のブラウザやパソコン(スマホ)では、観測日は保存されておりませんのでご注意ください。
- 認定証の発行時にTwitterへツイートすることが可能です。認定証をツイートする際は、Twitterのツイート画面より認定証画像の貼り付けが必要です。