小さなコケの世界を旅しよう

小さなコケの世界を旅しよう

コケのすみか

コケは私たちの生活している身近な場所でも観察ができます。いつも通る路地や家の周りにある塀や庭の木の幹、公園の植え込みの中などあらゆる場所にひっそりと、たくましく生きています。
コケの種類によって、日当たりを好む種、乾燥に強い種、日陰を好む種などそれぞれ個性があります。身近な場所に生きているコケたちを知ることで、コケの森に生息するコケたちとの違いや環境によって異なる姿に変化するコケの不思議さや美しさを発見できるでしょう。


  • マルチモノキュラー 4×12

    木の幹

    半日陰に植えられている大きな木の幹を探してみましょう。

  • マルチモノキュラー 4×12

    岩の上

    公園の石畳や大きめの岩、日陰になっているところにコケが生息しています。


  • マルチモノキュラー 4×12

    石垣

    住宅街の石垣や塀でもコケを見つけることが出来ます。環境によって種類も様々です。

  • マルチモノキュラー 4×12

    土の上

    庭木などの植えられている土の上にもコケが生きています。日当たりの悪い裏庭なども探してみましょう。

写真協力:
奥入瀬自然観光資源研究会(おいけん)

コケ観察を楽しめる
オススメスポット!

  • 奥入瀬(おいらせ)渓流

    奥入瀬(おいらせ)渓流

  • 北八ヶ岳 コケの森

    北八ヶ岳 コケの森

コケをもっと知る・楽しむ!

  • コケ観察の手引き
  • コケのからだ
  • コケのくらし
  • コケのすみか
  • コケズカン

    コケズカン

  • トップに戻る